「セピア色の絵空事」 月見月さんの出品作品ご紹介
今回は「セピア色の絵空事」にご参加いただく月見月さんの出品作品をご紹介いたします。



「桔梗屋の少年」
安房直子著の「きつねの窓」に登場する桔梗屋の少年(こぎつね)がモデルの子。
桔梗で染めた指で作った窓から見える光景を大切にしている不思議な少年の、どこか人間離れした神秘的な雰囲気にゾクッとします。


「桔梗屋の少女Ⅰ」と「桔梗屋の少女Ⅱ」
母を失ったこぎつねの働く桔梗屋はきっと支店があって、そこにいる少女たちはそれぞれ毛色が違います。
幼いながらに健気に働く少女たちは兄弟でなくても、同じ境遇のこぎつねたち。そんな不思議で愛しいお店に是非行ってみたいものです。
すべて出品作品です。
「セピア色の絵空事」は7月11日(土)~26日(日)(月曜・火曜定休日)ぼらん・どぉるにて開催いたします。
19日(日)まで販売の抽選を受付ます(メールでの申し込み可)dols@k3.dion.ne.jp。
指を桔梗色の染めた少年少女の働く不思議で愛らしい郷愁に包まれた店のあるセピア色の絵空事を是非ご堪能下さい。



「桔梗屋の少年」
安房直子著の「きつねの窓」に登場する桔梗屋の少年(こぎつね)がモデルの子。
桔梗で染めた指で作った窓から見える光景を大切にしている不思議な少年の、どこか人間離れした神秘的な雰囲気にゾクッとします。


「桔梗屋の少女Ⅰ」と「桔梗屋の少女Ⅱ」
母を失ったこぎつねの働く桔梗屋はきっと支店があって、そこにいる少女たちはそれぞれ毛色が違います。
幼いながらに健気に働く少女たちは兄弟でなくても、同じ境遇のこぎつねたち。そんな不思議で愛しいお店に是非行ってみたいものです。
すべて出品作品です。
「セピア色の絵空事」は7月11日(土)~26日(日)(月曜・火曜定休日)ぼらん・どぉるにて開催いたします。
19日(日)まで販売の抽選を受付ます(メールでの申し込み可)dols@k3.dion.ne.jp。
指を桔梗色の染めた少年少女の働く不思議で愛らしい郷愁に包まれた店のあるセピア色の絵空事を是非ご堪能下さい。
この記事へのコメント