「いと・ちいさやか~聖なる夜のおくりもの~」 田中早苗さんの出品作品ご紹介
今回は「いと・ちいさやか~聖なる夜のおくりもの~」にご参加いただく田中早苗さんの出品作品をご紹介いたします。

「Noelうさぎ」
赤いマフラーと靴を身に着けてもみの木を持つ不思議なうさぎ。
クリスマスに飾りの付いたもみの木を持ってきて行う荘厳な儀式は聖なる夜をより深い祈りと信仰の世界へと誘ってくれそうです。

「クリスマスねずみ」
瞳が赤くて、体が純白なねずみは小さなもみの木を背負っています。
リアルだけど可愛くて人間味あるねずみはまるで物語の一場面のように微笑ましく、どんなクリスマスを迎えるのか興味深々です。

「小人 もじもじ」
帽子の先が可愛らしい、小さな小さな小人さんは何でもじもじしているのかな?
何か物言いたげな視線と所在なげに指を動かす仕草がなんだか可愛らしくて、早く話しかけてくれないかなとわくわくしてしまいます。

「小人 こっそり」
物陰からこっそり覗く小人さんのいじらしい姿にキュンとします。
話したいけど話せない、会いにいきたいけど会いに行けない。切ない板挟みの気持ちがよく伝わってきて応援したい気持ちになります。

「小人 いねむり」
他の二人とは打って変わって、こちらの小人さんはのんびりと座ってうたた寝中。
穏やかな寝顔の彼は二人の健気な気持ちに気づかずに気持ちよさそうに夢の中を揺蕩うっていて、当分目が覚めそうにありません。

「ホーリーバード(ゴールディ)」
美しい毛並みに鮮やかな色合いの素敵なこの子はまるで幸福を運ぶ鳥のよう。
雪に閉ざされた極寒の地で、なかなか顔を見せない太陽の代わりに出現するようなこの鳥は神々しく人々の目に留まることでしょう。

「ホーリーバード(バイオレッド)」
煤けたような雪空の中を鮮やかなすみれ色の美しい鳥が飛んでいきます。
モノトーンだった世界に色を付けるように滑空する姿は神聖でまるで神話のようなこの景色に人々は釘付けになるでしょう。


「巣ごもりウサギ」
ころんと丸まったまるでおもちゃのようなウサギたち。一匹はブローチになっています。
巣の中でやがてやってくる春を夢見てすやすや眠る可愛いこの子たちの穏やかな姿にホッと心が安らぎ、暖かな気持ちになります。
すべて出品作品です。
「いと・ちいさやか~聖なる夜のおくりもの~」は12月7日(土)~22日(日)ぼらん・どぉるでの開催です。
可愛い絵本のような世界に広がる素敵で優しいほっと心和むようなおくりものの世界に是非お越しください。

「Noelうさぎ」
赤いマフラーと靴を身に着けてもみの木を持つ不思議なうさぎ。
クリスマスに飾りの付いたもみの木を持ってきて行う荘厳な儀式は聖なる夜をより深い祈りと信仰の世界へと誘ってくれそうです。

「クリスマスねずみ」
瞳が赤くて、体が純白なねずみは小さなもみの木を背負っています。
リアルだけど可愛くて人間味あるねずみはまるで物語の一場面のように微笑ましく、どんなクリスマスを迎えるのか興味深々です。

「小人 もじもじ」
帽子の先が可愛らしい、小さな小さな小人さんは何でもじもじしているのかな?
何か物言いたげな視線と所在なげに指を動かす仕草がなんだか可愛らしくて、早く話しかけてくれないかなとわくわくしてしまいます。

「小人 こっそり」
物陰からこっそり覗く小人さんのいじらしい姿にキュンとします。
話したいけど話せない、会いにいきたいけど会いに行けない。切ない板挟みの気持ちがよく伝わってきて応援したい気持ちになります。

「小人 いねむり」
他の二人とは打って変わって、こちらの小人さんはのんびりと座ってうたた寝中。
穏やかな寝顔の彼は二人の健気な気持ちに気づかずに気持ちよさそうに夢の中を揺蕩うっていて、当分目が覚めそうにありません。

「ホーリーバード(ゴールディ)」
美しい毛並みに鮮やかな色合いの素敵なこの子はまるで幸福を運ぶ鳥のよう。
雪に閉ざされた極寒の地で、なかなか顔を見せない太陽の代わりに出現するようなこの鳥は神々しく人々の目に留まることでしょう。

「ホーリーバード(バイオレッド)」
煤けたような雪空の中を鮮やかなすみれ色の美しい鳥が飛んでいきます。
モノトーンだった世界に色を付けるように滑空する姿は神聖でまるで神話のようなこの景色に人々は釘付けになるでしょう。


「巣ごもりウサギ」
ころんと丸まったまるでおもちゃのようなウサギたち。一匹はブローチになっています。
巣の中でやがてやってくる春を夢見てすやすや眠る可愛いこの子たちの穏やかな姿にホッと心が安らぎ、暖かな気持ちになります。
すべて出品作品です。
「いと・ちいさやか~聖なる夜のおくりもの~」は12月7日(土)~22日(日)ぼらん・どぉるでの開催です。
可愛い絵本のような世界に広がる素敵で優しいほっと心和むようなおくりものの世界に是非お越しください。
この記事へのコメント